もん吉とラン丸の福井旅行(*´∀`)/その4
2014-06-02
ほんま毎日暑すぎー( ノД`)シクシク…まだまだエアコンは早いと言い聞かせ、扇風機を目の前に設置して耐え忍んでおります。
もんちゃんはアルミ板や玄関やフローリングを行ったり来たりして涼しい場所でヘタってます( ´艸`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では、福井の旅も最終回!!
ドッグラン&運動会で遊びまわった一行は、
お腹が空いたのでお目当ての海鮮丼を食べに移動(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ランちゃんママがリサーチしてくれたお店に到着!!
『田島』

東尋坊近くにワンコOKの海鮮丼屋さんがあって、
そこをチェックしてたけど、お宿のごはんが思いのほかしょぼかったので、
今回はこちらの豪華海鮮丼に変更しました~!!
ワンコはエアコンONの車で待機~(´‐ω‐)=з
『サザエのつぼ焼き』

これめっちゃうまかった~!!肝が全然苦くない!!むしろ肝がおいしい!!
『海鮮丼』

ウニは正直お宿の方がおいしかったです。
でもでもでも~甘海老が大きくてプリップリでめっちゃおいしかった~!!
それではお腹もいっぱいになったので、
観光地『東尋坊』へと向かいましょ~( ^∇^)キャキャキャ
駐車場から東尋坊までの道は両サイドにお土産屋さんとか海鮮を売ってるお店がズラリ♪
どの店も「ワンちゃんも一緒にどーぞー」って声かけてくれます(*´∀`)/
お店の看板犬と( *´艸`)クスッ♪

数分歩いて到着!!
観光客がいっぱいでした~(* >ω<)=3

せっかくなんで記念写真♪

岩場をグングン進む~( ´∀`)

なぜかもん吉ストライキに・・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーン

暑かったから??それとも霊的なものを感じた??
こんな崖です・・・

そりゃ落ちたら死ぬわな。。。
暑いから自然と笑う~www

ラン丸はパパと一緒にどんどん先へ~(・ω・。)ノ=з

こんな崖でもへっちゃらよ~(*′皿`艸)
ここまでくれば海に入りたいワンコ・・・
なので抱っこで写真www


猛暑の中たっぷり歩いたのでクールダウン('ω'*)アハ♪
「おいらにもかき氷を~~~~!!!!」

かき氷でさっぱりしたあとは、海鮮食べおさめってことで~
「いか焼き」

「生岩かき」

あと、サザエも食べたけどこれはランチのお店の勝ちでした~( ´,_ゝ`)プッ
そんな感じで観光も海鮮も楽しんでいい時間になったので帰ることに~(*^m^*)
初めての福井やったけど、目的を次々達成できたしワンコもいっぱい遊べたいい旅でした~( *´艸`)クスクス
この旅でもん吉とラン丸の距離が近づいたかというとそんなこともなく・・・
ただただお互いマイペースに過ごしておりました~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ラン丸家のみなさんありがとね~♪
また写真渡すわ~( ´∀`)
スポンサーサイト
tag :
もん吉とラン丸の福井旅行(*´∀`)/その3
2014-05-30
旅行から帰ってきて、仕事続き&飲み会続きにつきぐったりのれいちぇるです。。。今日はまおママから「6月1日から楽天セールだよ~」との誘惑に、
いろいろチェックしまくりーのでした( `.∀´)イヒっ!!
いいものゲッチュできたらまたご報告しまーす('ω'*)アハ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ではでは福井の旅2日目でございまーす( ´艸`)
まずは朝のお散歩に~(*´∀`)/
もん吉もラン丸も我先にタイプ・・・(_□_;)!!
なので二人で競争するかのようにぐいぐい進むL(゚□゚)」オーマイガ!
疲れる飼い主とは対照的にニコニコの二人www

町のいたるところで「わかめ」を干してました~!

海の近くまで行ってみたけど、泳げそうな雰囲気じゃなかったね(´Д`|||)

30~40分朝散歩してお宿に戻って朝ごはーん( *´艸`)クスッ♪
朝ごはんは焼き魚&ごはんのお供的なおかずがたくさん(* >ω<)=3
うーん、ハナキスの勝ち~www
ではでは、お宿にお礼を言って、メインイベントに出発でーす( ^∇^)キャキャキャ
それはこちら~↓↓

まるまるフォトさんが撮影に行ってたドッグランがとっても広くてキレイやったので!
しかも宿から10分足らずという近さっ!!
絶対行こうと決めて調べたらなんと運動会がやってるやないの~( ´,_ゝ`)プッ
しかも運動会に参加するって言ったら人間一人分の入場料が無料やって~!!!!
ってことでぶいーんと移動してると途中に「ふれあい牧場」的な場所を発見!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
めーっちゃ芝生がキレイやったんで寄ってみました~!!
極上の芝生やで~( ´,_ゝ`)プッ

こんなに広いんやで~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

走り回ってすでに大満足( *´艸`)クスッ♪

そこから数分車で移動して「芝政ワールド」に到着!!
いつもは広大なドッグランみたいやけど、
この日は運動会でいろいろイベントブースが出てて、
本日のランはこじんまりーwww

それでもボールで遊んだり~

追いかけっこしたり~

こんな顔してみたり~www

飛行犬に変身したり~

午前中のまだ涼しい時間にほぼ貸切状態で遊びまくりました~( *´艸`)クスッ♪
で、無料参加できるってことで50m走にエントリー('ω'*)アハ♪
50mって長いねwww

バイトのお姉さんがスタートとゴールの位置に立ってて、
旗を振ってストップウォッチで測定してくれます!!
てなわけで、お姉さんのサジ加減で1秒ぐらいは誤差が出そうなこのシステムwww
とりあえずもん吉が走る~-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ

結果は「8.2秒です」(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
遅くね?!小学生の方が早いでwww
お次はラン丸!!
「よーいドン」って言っても立ち尽くしたまま全然走らない( ´,_ゝ`)プッ
しばらくしてトコトコ走り出す。。。
結果「11秒」┐('д')┌
しかもゴールした後は脱走'‘,、'‘,、ヾ(o´∀`o)ノ '`,、'`
なんか期待はずれやなーってがっがりしてたら、
「もう一回いいですよ」って言ってもらえたので、
作戦変更で2回戦に臨む!!
作戦はうちが25m付近からバイバイっていいながらゴール目指して走る!!
置いていかれるのが大嫌いなもん吉は必死に走るはず!!
ではでは、2回目スタート~( *´艸`)
さっきよりは早くて「7.3秒」ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
ランで走りつくしてもうクタクタやったみたいです(´‐ω‐)=з
ラン丸は6秒台を叩き出したけど、ゴール後はまたもや脱走www
50m走は諦めてランに戻るとワンコが増えてました!
ラブを追いかけまわしたり~

時々二人でガウガウしたり~

まったりしたり~

またまたガウガウしてみたり~

無数のダックスが現れたり~(コレ全部一人のおばちゃんが連れてきました。)

この中の一番やんちゃそうな子の名前が「ランマル」だったミラクルwww
無数のゴールデンが現れたり~

関西のドッグランでは考えられない光景がたくさんありましたwww
ドッグランを堪能した後は、ドッグダンス&ディスクショーの見学をしたり、
ディスクのストラックアウトゲームに参加したりしてワンコも人間も大満足でした~!!

最後の最後にもん吉&ラン丸の二人でイザコザ事件が勃発しましたが、
当人同士は全く気にしておらず、すぐにいつもの二人に仲直りwww
暑くなってきたし、お腹もすいたので次の場所へ移動でーす( *´艸`)クスクス
tag :
もん吉とラン丸の福井旅行(*´∀`)/その2
2014-05-27
ではでは、その2でございまーす('ω'*)アハ♪雪が多い北陸では、信号機は縦型が基本なんですが、
こんな薄っぺらい横型の信号がありました~!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

縦型になじみがなくてチョー見づらかったから、横型が増えるといいなぁ~( ´,_ゝ`)プッ
しばらく車を走らせてようやくお宿に到着でーす( *´艸`)♪
今回のお宿は『わん庵』さん!!

いろんなブログでキレイ&ワンコに優しいと載っていたのでここにしました~( ´∀`)
なんとコギさんがお出迎え~( *´艸`)クスクス

お宿のおかみさんは超マシンガントークの人の話聞かんタイプの元気なおばちゃん(*′皿`艸)
ハイテンションで案内してくれました~♪
お部屋は広くてキレイでした~!!

ベッドカバーの上はワンコOK(*^m^*)
しかもお部屋からは隣の水族館が丸見え~www
イルカさんもピョーンと飛んじゃうよ~!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

この日は曇りで夕日は残念やったけど、晴れてたらキレイな夕日も楽しめそうです( ´∀`)

トイレと洗面所は共同ですが、清潔でした~( ´艸`)

お部屋でゆっくりしたあと、お宿のまわりを散策しに~(・ω・。)ノ=з
歩いてすぐの「越前松島」へ~♪


夏は海でチャプチャプできるみたいです!!

海にダイブしたい二人www



この奥にお参りに~(*´∀`)/

こんな岩場もスタスタ登って~

ニパっ((*´∀`))

ランちゃんもニパっ('ω'*)アハ♪

帰りは予想通りへっぴり腰www

のんびり散策できたところでお風呂タイム~( ^∇^)キャキャキャ
「わん庵」は普通の家庭風呂ってことで、
歩いて数分の場所にある姉妹宿の「出島荘」三国温泉の立ち寄り湯へ((´∀`*))
そしたら、なんとなんと「わん庵」のおばちゃんそっくりなキャラのお姉さんが登場www
「お風呂6時までなんよー(現在5時40分)
もう来ないのかと思って1つ閉めちゃったわー
サーっと入ってもう一組呼んであげてねー」って・・・
この内容を短時間で3回言われましたwww
さすが親戚?!キャラ濃すぎるぜっ!!
ヒノキ風呂はめーっちゃ気持ち良かったけど、
なんてったって残り時間わずかってことで急いであがってランちゃん家を呼ぶwww
帰りにまたまた上記内容をもう1回言われました…ヽ(○´3`)ノ フッ
よくよく思い出したら、淡路島の「ハナキス」のおばちゃんもこんなキャラやったなーwww
犬OK宿はみんなこんな感じじゃないとやっていけへんのかなーwww
とにかく声がデカいねんwww
パパ&ママがお風呂中に我が家にホームステイ中のランちゃん( ´,_ゝ`)プッ

自立犬やと思ってたのに、意外とちゃんとパパ&ママを待ってますwww( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ではでは、お待ちかねの夕食タイム~!!!!
メインは追加で頼んだ『ウニ』'‘,、'‘,、ヾ(o´∀`o)ノ '`,、'`

これマジでうまかった~(*´∀`)/
他にはお刺身、煮魚、焼き魚、ワカメしゃぶしゃぶ、サラダ、南蛮漬け、貝などなど・・・
量はたっぷりやったけど、追加のウニがなかったらちょっとしょぼかったなー((o(;△;)o))
このお宿22時以降はゆっくりお休みくださいモードみたいで、
食事が終わったら食堂も使用できないみたいです。。。
夜な夜な飲みたい人には向いてないかもねー( ノД`)シクシク…
ってことで、今回は女子会もなく、健康的に22時前にはお部屋に戻ってのんびりタイム~♪
夜はベッドカバーの上で一緒に就寝(*_ _).。oOグゥー・・・

明日はドッグランだよぉ~-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ
tag :
もん吉とラン丸の福井旅行(*´∀`)/その1
2014-05-26
週末はランちゃん家と一緒に福井県に行ってきました~('ω'*)アハ♪目的は『海の幸>ドッグラン』( ´,_ゝ`)プッ
去年から行きたいなぁ~って思ってて~
雪が解けたら行こうと思ってたら・・・
こんな季節になってもたwww
写真が多いので、数回に分けてお届け予定♪
ポチっとしたら写真がドーンとおっきくなります!!!!
ランちゃん家とは北陸自動車道の「南条SA」で待ち合わせ~(*´∀`)/
ドッグランもあるってことで、ここのSAにしたんやけど、
着いてびっくり\(◎o◎)/!
驚きの狭さっ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
ってことで、早々にドッグランを後にして散策開始~♪
ほんならSAの裏にこんなキレイな公園がっ!!!!

人工の川も流れててめーっちゃいいところでした~( ´艸`)ムププ
もんちゃんも長旅のストレスをハッスルハッスル~'‘,、'‘,、ヾ(o´∀`o)ノ '`,、'`
(でも実はココ、ワンコ禁止やったらしい・・・全く看板目に入らず・・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーン)
で、こちらの名物の『なんちゃら塩ソフト』www

ラムネっぽい味でなかなかおいしかったです( ^∇^)キャキャキャ
で、しばらくするとラン丸登場!!!!

さっそくテンションMAX( ´,_ゝ`)プッ
ラン丸と一緒にいるともん吉がおとなしく見えるwww
『では、2日間よろしくお願いしまーす』( ´∀`)
南条SAからブイーンと福井ICで下りまして~
向かった場所はソースかつ丼を求めて『くら』へ( *´艸`)クスッ♪
数あるソースかつ丼屋からココに決めたのは・・・
駐車場が日陰やからwww
ワンコはエアコンONの車で待機~(_□_;)!!
で、こちらがソースかつ丼です!!

お肉は切れてませんwww
が、めちゃめちゃやわらかくて簡単にかみ切れます!
ソースは甘めでめちゃウマでした~( ^∇^)
お腹もいっぱいになったところで、次はようやく観光に!!
『一乗谷朝倉氏遺跡』にやってきました~(*^m^*)
戦国時代に一乗谷城を中心に越前国を支配した戦国大名朝倉氏の遺跡だそうですwww
城下町が復元されてて雰囲気あってよさげ~
ってことで、この前伊賀で忍者修行したときにもらった『刀』を持参www

「染物屋さんに入るで~」

城下町をスタタタタ~((((((((((((っ´Ι`)ノ

「まとめて買うからまけてくれる~?」

「ここの家気に入ったわぁ~」


『がぉ~~~~~ん!!!』

「ははぁ~お代官様~」

「ママ~ここは戦国時代のドッグカフェか??」

復原町並エリアを散策したあとは、こんな橋を渡って~

ひろーい芝生広場で遊ぶことに~((*´∀`))ウキャキャ
さっそく二人そろってゴロゴロ~www

「あっ、刀落としてもたっ(〃゚д゚;A 」

そんな刀をボール変わりにして遊ぶwww

たっぷり走って、ブラブラ散歩~(・ω・。)ノ=з

ほんで、遺跡の奥にある『一乗滝』へ~((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
ここは佐々木小次郎が「ツバメ返し」を身につけた滝と言われているそうです。
ってことで佐々木小次郎と一緒にパチリ( ´,_ゝ`)プッ

山の中やけど遊歩道が整備されてて歩きやすい!!

やっぱり滝の近くは涼しいね~( *´艸`)クスッ♪

結構ギリギリまで近づけます( ´∀`)

マイナスイオンたっぷり~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ラン丸はちゃっかり水遊びを楽しんでました~♪

こんな感じで観光もしたところでお宿に向かいまーす((((((((((っ・ω・)っ ブーン
tag :