犬連れ車中泊~広島編その3Y(・∀・)Y
2020-01-25
前回の続きでーす(・ω・)ノ
姉屋さん一家とバイバイした後は~
せっかくなのでマリホ水族館へ(*^^)v

小さい水族館なのでそんなに期待してなかったけど、
期間限定展とかもあって、
これまた思った以上に見応えありました~!
クラゲがいっぱいw

マンタも2匹ほどいましたよ~!!


きれいな熱帯魚もいっぱい!!

水族館を楽しんだ後、
ほんとはイルミネーションを見ようかと思ってたけど・・・
お腹空いたので諦めて~
本日の最終目的地へ行くことに~(・ω・)ノ
その場所とは~呉でございます!!
呉は肉じゃが発祥の地らしいですw
知ってました?!
困ったときの食べログで調べて~
こちらの定食屋さんに決定!!

おじいちゃんとおばあちゃんが二人でやってました。
おススメはかつ丼ってことでご注文(*^^)v

洋食店なのでデミグラスソースがかかってます!
が、お肉ペラペラ~w
これで1200円は高いなぁ~( ノД`)シクシク…
おちら肉じゃが~!!

これはしっかりした味付けでめっちゃ美味しかった~(*^^)v
これなら肉じゃがとごはん食べたほうがいいかもwww
お腹いっぱいになったので、
本日の宿泊地へ移動~(・ω・)ノ
この日は「音戸の瀬戸公園駐車場」でーす!
きれいなトイレも自販機も完備!
しかも歩いて3分ほどで温泉施設あり!!
行ってから気が付いたけど、
となりに広い広場もあって散歩にも困らない!!
お風呂にも入ってさっぱりして~
ちょっと早めにおやすみなさーい(*^^*)
夜中暑くて何かか目が覚めたけどwww
早朝にもんちゃんとお散歩して二度寝(*^^)v
ほんで気が付いたら朝の9時( ゚Д゚)
やっぱり車中泊ってよく寝れるwww
寒いかなって心配してたけど、
毛布+エアマット+寝袋だけで暑いぐらいでしたw
急いで出発準備して~
呉観光へ出かけまーす(*^^)v
まずは呉といえば「大和ミュージアム」!(^^)!

すでにたくさんのお客さんが入ってました~!
ミュージアムの裏手にあった深海探査艇(*'ω'*)

お散歩中のワンコとご挨拶~!
コーギー大好きっ子で仲良くクンクンしてたんですが、
もんちゃんがゴロゴロしたら急に怒り出しちゃいましたwww

小さな池にラジコンの大和が!!
動く大和にもんちゃんビビりまくってました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
謎のワンコオブジェ(*'ω'*)

プラプラ散歩してもんちゃんは一旦車でお留守番(・ω・)
あ、気付きました??
もんちゃんが着てる服(*^ω^*)
コレ前日に姉屋さんから頂いたプレゼントでーす(`・∀・)ノイェ-イ!
サイズはいつものLLにちょびっと丈がロングになった、
LL+Lサイズ(〃゚艸゚)プッ
ピッタリでした〜!
迷彩柄もめっちゃカワイイし、めちゃくちゃ気に入ったー!
姉屋さんありがとうございました〜♬(ノ゜∇゜)ノ♩
その後は大和ミュージアムの見学!!
入ってすぐに1/10サイズの戦艦大和登場!(^^)!

後ろからもドーン(*^^)v

ミュージアムの中は、呉の歴史やら、戦争のこと、
大和の歴史やら、引き揚げられた大和のことまで様々~
じっくりみたら半日はかかりそうな内容でした!!
うちらは時間がないのでパーッと見学( ゚Д゚)
その次は大和ミュージアムの向いある「海上自衛隊資料館」へ
こちらは入場無料なんですよー!!

こっちは戦後のことが中心になってる感じ!!
潜水艦の中が見学できたり、
戦争中に海に落とされた地雷の除去作業のこととか詳しく解説してあります。
で、海軍といえばカレー(^_-)-☆
海に出ると曜日感覚がなくなるので、
毎週金曜日はカレーと決まってるそうです!

コレ子どもは無理なぐらいスパイシーでしたwww
予想を裏切るおいしさwww
お土産のレトルト買っちゃった(*^^)v
前日の平和記念資料館に続き、
ココも見応えたっぷりで予定時間をオーバーwww
ま、予定を変えれるのが車中泊のいいところ。
この後はしまなみ海道に向かいまーす(・ω・)ノ
スポンサーサイト
tag :
犬連れ車中泊~広島編その2Y(・∀・)Y
2020-01-24
前回の続きです!
平和記念公園を後にして〜
待ち合わせ場所へ急ぐ〜(*°∀°)=3
待ち合わせ場所はマリーナホップでございます!
ご挨拶もほどほどに早速マリホの大地を楽しむもんちゃんwww

この日待ち合わせをしていたのは、
ずーっと前からお世話になってて、
ずーっとずーっと会いたかったこの子達(`・∀・)ノイェ-イ!
じゃじゃーん!!

コーギー飼いならおわかりですよね?!
もんちゃんの服をいっぱい作って貰ってる、
姉屋さん家のれんたんとろいたんです♬(ノ゜∇゜)ノ♩
ホントにずーっと会いたかったんよーY(・∀・)Y
もちろんろんたんにもね!
きっとお空から見てくれてたはずw
ゴロゴロして広島の芝生をいっぱいくっつけたもんちゃんは...
姉さんになでなでしてもらってこの笑顔(o´艸`)

オソロで写真が撮りたくて、
事前にわざわざ着ていた服の写真を送り付けたワタクシw
ちゃんとオソロの服着て来てくれましたーo(*^▽^*)o
ありがとうございます!
それだけでも感激です( ;∀;)

大きめコーギーの3匹w
この日の広島ではこれが普通サイズでしたよwww
もんちゃんとろいたんがピタッと密着v(・ε・v)

れんたんがシッコ中に顔をつっこむもんじろー...

この後、れんたんが後ろ足でシャッシャしたら〜
もんちゃん泥だらけ(〃゚艸゚)プッ

陸ガメさんにも遭遇したり〜
とっても楽しいお散歩でした!!
この後カフェに入ってトークタイム♬(ノ゜∇゜)ノ♩
積もり積もった数年分のお話しwww
尽きるわけもなくwww
姉さんもママさんもとっても話しやすくてステキな方でした!
あーホンマにめっちゃ楽しかったなー(*^ω^*)
最後にまたお散歩してー

写真もいっぱい撮って〜

微妙な間が空いてるけど...

仲良く出来たのよw
姉屋さんからは素敵なプレゼント頂きました!
次の日記でご紹介予定です(`・∀・)ノイェ-イ!
姉さんママさん、とっても楽しい時間をありがとうございました〜!
また絶対会いに行きますね!
ぜひ運転練習して神戸にも来てくださいね(☆∀☆)
美味しいお店ご紹介しますので!笑
まだまだ続きまーす(^_-)-☆
tag :
犬連れ車中泊~広島編Y(・∀・)Y
2020-01-23
ではでは、週末に行ってきた旅のご報告!!
インスタでもUPしたけど、より詳しくご紹介(^^)/
前日から荷物積み込み完了!!
今回は車中泊なので荷物は少なめです。

1月18日(土)早朝出発!!!!
高速を西に向かってぶぃーーーんと走り~(・ω・)ノ
途中、岡山のSAでパチリ( *´艸`)

オメメパッチリ桃太郎はスタイル悪いのに、
サルはやたらスタイルいいしw
犬はムキムキ、キジは小さすぎやしw
そんな桃太郎さんたちとはバイバイして、
さらに西にぶぃーーーいんっと(・ω・)ノ
お久しぶりの広島県でございます!!!!
前来たのが5年ほど前、その時は尾道と宮島観光でした。
今回はある目的を果たすべく、
広島市内にやってきたのですよ~!!
まずは朝ごはんにお好み焼きw

10時開店で9時半についたのにすでに並んでる人がっ!!
並んでると9時40分にはお店開けてくれました!
で、10時には満席に(;'∀')
観光客ばっかりやけどすごい人気ですね~

定番のそば肉玉+イカ天をオーダー!(^^)!
焼き上がるまで30分ほどかかります。
で、ようやく出来上がり~(*^^)v

麺はパリパリ、キャベツたっぷりなので甘くてとろとろ!
半熟卵がまた旨い!!
麺にコショウが結構入ってて、そこがちょっと残念かな。
でもおいしかったです(*^^*)
ま、次は違う店に行くと思いますがwww
お腹もいっぱいになったので、
もんちゃんと平和記念公園へ観光へ(^^)/
うちは2回目、もんちゃんはお初です!

天気も良くって、広い公園をブラブラお散歩(^^♪
モデル業も忘れずに!

もんちゃんも何か感じたかな?!

この後、もんちゃんは一旦車待機へ。
うちらだけで資料館見学へ。
資料館には12年ぶりぐらい。
リニューアルされてて、内容もめっちゃ濃くなってた!!
これは見応えある~!!
予想以上に時間かかったけど、ちゃんと見なきゃね!
日本人である以上、知っておかないといけないからね。
資料館見学を終えて、
いよいよ目的の場所へ向かいまーす!(^^)!
tag :
コタ家と一緒に犬連れ旅行~その6(宮島編)
2014-09-23
旅行6日目:9月17日(水)快適に爆睡して、朝ごはん('ω'*)アハ♪
夜ご飯と若干おかずが被ってるけど、美味しい朝ごはんでした(*´∀`)/

犬連れストレスも全然なく、快適に過ごすことができました~!
また利用したいと思いまーす( *´艸`)クスッ♪
で、この日向かった場所は・・・
尾道から西へ引き返すこと1時間半www
相方の希望で宮島に向かいます((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
(ほんとは宮島→尾道の順で観光する予定やったんですよ!!
でも相方の凡ミスでこんなムダなコースになったんです・・・ここでグチるwww)
宮島口に着いたら~

有名店で穴子飯をテイクアウト~( ´艸`)ムププ

あと、フェリー乗り場近くのお店の広島焼きもテイクアウト~(*^m^*)
宮島に行くためだけに持ってきた「もんじろー号」( ^∇^)キャキャキャ

実はまだ2~3回目の使用ですwww
観光客に大人気のもんちゃんでしたwww

ちょっと時間があったので、フェリー乗り場前でフライングパチリwww

いよいよフェリーに乗り込みまーす!!

犬は無料で、室内はNGですがカートがなくても乗れますよ~!
フェリーにもすっかり慣れた旅慣れ犬(*^m^*)

「呼んだ?」

おぉぉぉ~!!見えてきたぁ~~~~(ι´ω`)つ彡☆キャパキャパ♪

10分ほどで到着!
到着後、一番の心配ごと・・・
それは。。。
『鹿』!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
最初こそビビってたけど、たくさんいるから慣れたのか、
全然ビビることもなく自分からお尻をクンクンしにいく始末www
大型犬やと思ってるのか?!
こんな写真も余裕余裕www

では、テイクアウトしたお昼ごはんをいただきましょ~'‘,、'‘,、ヾ(o´∀`o)ノ '`,、'`

穴子飯はやっぱりうまい!!
広島焼きはここの店はいまいちやなー(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
昨日食べたSAの方がよっぽどおいしかったなwww
ご飯に鹿が寄ってきて、もんちゃん怒るかと思ったけど、
そこはムシ・・・
いったい「鹿」をどう認識してるんや??
お腹もいっぱいになったので、観光へ((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
カートってめっちゃ楽!!今更カートのすばらしさに気付く飼い主www


鹿に興味津々www



では、メインの厳島神社へ行ってみましょ~!!
ここに入るのにカートが必要だったのです("▽"*) アヒョ


もんちゃんも真剣に観てますwww

改修工事もやってました。


満潮ではなかったからお宮の方までは満ちてなかったけど、
鳥居はなんとか水の中~('ω'*)アハ♪

ここでももんちゃん大人気でした~( ^∇^)キャキャキャ
では、定番のカフェへwww

鹿が売店に侵入を試みるwww

前回来たときは干潮時やったから、今回海の中の鳥居を観れて大満足でした~!!
今度は満潮時に来たいなぁ~( *´艸`)クスッ♪
尾道とは正反対で、もんちゃん大歓迎やった宮島は大好きですわwww
外国人がいっぱい写真撮ってくれたね~( ´,_ゝ`)プッ
で、この日カートの素晴らしさに気づきました!!
カートに乗せてるとおとなしい、歩きやすい、何より写真が撮りやすいwww
観光地に行くときはカートに限るな(ι´ω`)つ彡☆キャパキャパ♪
ほんとはこのまま帰る予定やったんですが、
せっかくやからもう一泊しようってことになって、
自宅との間で岡山で泊まることに~!!
岡山の宿はリサーチ不足やし、
ここまでいい感じに旅が進んでたので、
最後までいい旅にするため泊まったことのあるお宿にしましたw
コタ家と一緒に泊まったことのある「モッキングバード」さんです!!
もんちゃんも2回目やからスタスタお宿の中を突き進む~w

ここの宿は料理がうまい(*´∀`)/
ほんでかなーりほったらかしてくれるwww
ゆるーい感じがお気に入りのお宿です。
では、夕食のご紹介!!





やっぱりだいぶおいしかったです( *´艸`)クスッ♪
ここのお宿にして正解でした~!!
もんちゃんはおりこうにクレートでぐっすり寝てました~(mー_ー)m.。o○ zZZZ

あれ、なんか老けた??(笑)
では、次回で最終回でーす( ^∇^)キャキャキャ
クリックお願いしまーす( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

にほんブログ村
tag :
コタ家と一緒に犬連れ旅行~その5(尾道編)
2014-09-23
今日もめっちゃいい天気でしたね~!ほんまに明日から雨なんかなぁ~??
今日はアウトドアな我が家やったんですが、
その様子は後日書くことにして・・・
旅日記早く書いちゃいまーす(ι´ω`)つ彡☆キャパキャパ♪
旅行5日目:9月16日(火)
朝起きたらまずは朝食www
このお宿、なんと朝はパンが食べ放題なんですぅ~('ω'*)アハ♪
たいしたパンではないけど、無料なんでこれで十分です(*´∀`)/

もんちゃんにもちょっとおすそ分けしてごちそうさま~♪
ここのお宿はほんまにお気に入り!!
全国展開してるので、他の場所でも利用しようと思います!!
チェックアウトの後は、とりあえずもんちゃんを走らせにSAのランへ~( ´艸`)
福山SAのランは一般道からでも利用できます(*^m^*)
が、着いて思い出したこと・・・
そう、ここ福山SAは『セアカゴケグモ』が見つかったSAやった・・・il||li(つд-。)il||li
ま、もう駆除されてるはずやし、排水溝とか茂みに行かんようにだけ気をつけて、
せっかく来たし走ることに~-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ

ほんでうちのお昼ごはん♪

SA内のにしてはうまかった( *´艸`)クスッ♪
で、ようやくこの日のメイン観光に( ^∇^)キャキャキャ
『尾道』でございまーす( *´艸`)クスクス

たくさんの映画やドラマの撮影に使われてる町ですが、うちは全くわからずwww

とりあえず階段を上る上る~~~((((((((((っ・ω・)っ ブーン


この日は30℃にもなる真夏日・・・L(゚□゚)」オーマイガ!
うちももんちゃんもクタクタヘトヘトです。。。((((_ _|||))))ドヨーン

カフェ好きもんじろーがどーしても入りたいと言うので入ることにwww

いい雰囲気のカフェですね~(*^m^*)


頼んだのは迷わず「かき氷」(つω`*)テヘ

フワフワでおいしかったぁ~(*´∀`)/
たっぷりクールダウンして再び階段に立ち向かう( ・∀・)=p ビッ!!
が、ここは尾道・・・
尾道って野良猫が有名なんですね~
猫を見つけたらほっとけないもんじろー・・・
案の定、猫を追いかけてしまって猫が隠れちゃったんです。
ほんなら猫好きの観光客のおっさんに、
「こんな所で散歩するな!」ってもんちゃん蹴られそうになりました(#`-_ゝ-)ピキ
ま、あんなキモい中年のおっさんに蹴られるほどもんじろーはどんくさくないので、
空振りに終わりましたが。。。
心の中で「帰りに階段から転げ落ちて頭打って死ねばいいのに」と念じておきました"o( ̄ヘ ̄;)。o0○(コロス…)
もっと上まで行くつもりが、やっぱりバテバテのもんじろー・・・

山側はしんどすぎたんで諦めて、海側を散策することに~( *´艸`)クスッ♪



ドラマのロケ地らしいです。

すぐそこの対岸までのフェリーです( ´艸`)

こんなにきれいな芝生なのに、
「おしっこ、うんこさせると条例違反で罰金」だそうです。。。(o ̄∇ ̄)o!!ガーン

尾道は犬に厳しいのねぇ~L(゚□゚)」オーマイガ!
あまりに暑いので日陰の商店街を歩く~(・ω・。)ノ=з

尾道唯一の犬OKカフェ(*´∀`)/

入ってみたけどクーラー全然効いてへんからすぐ出てきた。。。
で、もんちゃんの希望で車に戻ってクールダウンwww

風があったから日陰やとめっちゃ涼しいのにね~('ω'*)アハ♪
ここで用事のため一旦旅から離れていた相方が合流((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
もんちゃんはお疲れみたいやから車で涼んでもらっといて、
相方と第2弾尾道観光へ( ^∇^)キャキャキャ
こちら尾道出身の後輩から聞いたイチオシのラーメン屋!!

尾道ラーメンでーす( ´艸`)ムププ

これ、だいぶおいしかったです!!
チャーシューも背脂も絶品でした~( ^∇^)キャキャキャ
ではでは、この日何回目?!ってぐらいの階段との戦いへ・・・(("o(゚∩゚*)プルプル・・

とあるお寺で・・・

「千光寺」


かなり上まで上がったので景色がまた一段とステキ(*^m^*)


この鐘は毎日18時につくそうです。

お願いごと便乗しときましたwww

夕方の町並みもこれまたいい感じ((´∀`*))

こんな感じで猫がいっぱいいます。。。

もんちゃん連れでは行けなかった場所に行けてよかった~'‘,、'‘,、ヾ(o´∀`o)ノ '`,、'`
尾道は犬連れには向いてませんのでご注意を~(*´∀`)/
では、この日のホテルへGO~((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
写真撮り忘れたけど、『おのみち河野屋』さんにお世話になりました~!!
ロビーでさっそくスタッフさんがもんちゃんを大歓迎で迎えてくれました~!!
尾道の印象がガラっと変わりましたwww単純な飼い主ε- (´ー`*) フッ
お部屋も広かったし、リニューアルオープンしたてみたいでキレイでした!
ただ4階やったので、トイレに行くのにちょっとめんどくさいぐらい。
でもエレベーターも普通に乗れるのでそんなに苦ではないかな。
夕食は個室でした~!!

犬は同伴不可なんで、お部屋でお留守番になります(つω`*)
おやつにラーメン食べたあとやったんで、全然お腹空いてなかったけど、
どの料理も手がこんでておいしかったです( *´艸`)クスッ♪




ここの宿ももう一回泊まってみたいお宿ですね!!
オススメです( *´艸`)クスッ♪
イラっとすることがあった尾道ですが、お宿のおかげで最後は楽しめました~( ^∇^)キャキャキャ
クリックお願いしまーす('ω'*)アハ♪

にほんブログ村
tag :