コギ合宿2016 in 白馬~熱気球とブラブラ散歩編~( *´艸`)
2016-09-18
白馬日記最終日~!!
最終日は早朝から活動開始~♪
駐車場に集合して~

やってきたのは・・・
こちらでーす!!!!
なんと、ワンコも乗れる熱気球体験です('ω'*)アハ♪
ワンコも乗れるけど、
「ゴォォォォ~~~」って結構すごい音がするし、
ワンコが景色を見るには抱っこしなきゃだし~
もんちゃん大きな音は苦手やし、
抱っこも長時間はムリってことで~
もんちゃんはお留守番www
悩んだ末、ラン丸もお留守番で、虎太郎だけが乗りました~!!
やっぱり音と炎にビビってる?!
ジャンプ台より高い場所まで上がりました~!
こんな感じ~!
乗り込んでから降りるまで含めて5分ぐらい。
係留されてるから、真上にあがるのみ。
大人2500円、ワンコ500円です。
うーん、次はないかなwww
思ったよりしょぼかったけど、
まぁいい経験ができてOKとしましょうwww
お宿に帰ってきて、朝ごはーん('ω'*)アハ♪
最終日は別行動!
我が家はラン丸家と「大出公園」にお散歩に行くことに~((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
まぁまぁキレイな芝生もあった~!!
奥の方に吊橋がぁ~("▽"*) アヒョ
で、その「大出の吊橋」を渡るwww
水車にビビるもんちゃんwww
何枚も撮ってやっと笑顔www
遊歩道をテクテク歩いて「押込橋」に到着!!
こっちの方が吊り橋っぽいwww
吊り橋の上から~
たっぷり歩いた後は、駅前に戻って虎太郎家と合流!!
駅前の足湯は源泉かけ流しでした~♪
パタゴニア好きなうちらは白馬でもお買い物www
ランチは初日に食べた「白馬ポーク」が忘れられずwww
とんかつに決定(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
いやーやっぱり白馬ポークまじでうまい!!!!
ほんまみんな食べてほしいなぁ~( *´艸`)クスッ♪
帰りに肉屋に寄って買って帰ろうかと思ったぐらいwww
最後は道の駅に寄ってお土産買って~
お決まりのソフトクリーム( ´艸`)ムププ
ではではお昼も過ぎたので、楽園の白馬ともお別れ~
途中SAでもソフトクリーム食べたりしながら帰ってきました~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
今回2泊3日にして大正解!!!!
白馬を満喫できて大大大満足(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
神戸からは結構遠いけど、思い切って行って正解でした~♪
ご一緒してくれたラン丸家、虎太郎家ありがとね~('ω'*)アハ♪
来年はどこ行こうかね~?!
もしコギ合宿に参加したい方がいましたら、
ぜひぜひご連絡くださーいwww
みんなでワイワイ楽しみましょ~'‘,、'‘,、ヾ(o´∀`o)ノ '`,、'`
では、最後にiPhoneで撮った写真の動画をどーぞー!!
防水コンデジ分はないのでSUPとかないけどwww
あと、虎太郎家が編集してくれたとってもスバラシイ動画がありまーす!!
顔出しになってるので、連絡先知ってる方のみ限定公開www
もし見たいっていう人いたらこっそり連絡くださーい(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
URL教えまーす!!!!
最後まで読んでくれてありがとうございました~(つω`*)テヘ
一人でも犬連れ旅行してくれる方が増えればうれしいです(*・ω・*)ポッ
スポンサーサイト
tag :
コギ合宿2016 in 白馬~お山のドッグラン編~( *´艸`)
2016-09-17
白馬の旅3回目~!!
SUPを満喫した後は。。。
ハンバーガーを食べにこんなかわいいお店へ~♪

テラス席のみペットOKです。
ワンコフードはありません。
オーダーしてから作り始めるので30分ほど待つ覚悟が必要ですwww
で、待ちに待ってやってきたーーー( ^∇^)キャキャキャ
「ベーコンバーガー」
超デカイ("▽"*) アヒョ
ほんでうまい!!!!
肉厚のベーコンが2枚もどどーんっと入ってた~(*´∀`)/
のんびりできたし、オススメです(*^m^*) ムフッ
お腹いっぱいになった後は、前日川遊びに行った場所へ~(・ω・。)ノ=з
この日は川ではなく山(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
このゴンドラで山頂へ~!!!!
ドッグランがありまーす(*^m^*) ムフッ
もんちゃんがドッグランでハッスルしている頃・・・
相方は・・・
チビッ子に混じって、スライダーやってましたwww
もんちゃんも呆れるわぁ┐('~`;)┌
久しぶりに虎太郎とガウガウ~(#`皿´) ムキーーーー!
で、いつも通りボールは取られるwww
最終的にはもんちゃんがキープ( ^∇^)キャキャキャ
ドッグランの後は、山道の遊歩道を散策~♪

『スヌーピー岩』
パワースポットらしい。。。
やっぱり山道はテンションあがるねぇ~-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ
涼しい白馬の更に涼しいお山の上をたっぷり楽しみました~♪
では、いい時間になったので、この日のお宿へ向かいまーす(・ω・。)ノ=з
この日は『ハッピーベル』にご宿泊~♪
ツインのお部屋が1つしかないってことで、ラン丸家とジャンケン大会開催www
見事勝ったので、同料金で広いお部屋になりました~!!
そうちゃんがホームステイに~( ´艸`)ムププ
疲れ果てたもんちゃんは無反応でしたwww
お風呂に入ってさっぱりした後は~
お待ちかねの夕食タイム~('ω'*)アハ♪
内容はこんな感じ~(*^m^*) ムフッ
全部おいしかったけど、どれもちょっとぬるかったな・・・(_□_;)!!
でもワインがおいしかった!!
この日は夕食後に飲み会開催~( ´艸`)ムププ
いつもながら内容のない話が止まらないwww
翌日また長距離運転せなアカンことも忘れてしゃべりまくって笑いまくった夜でした~!!
ここのお宿はかなーり急な階段で2階に上がらないとダメです。
コギさんは抱っこしないと無理です。
トイレは2階にもあるけど、各階に1つずつ。お風呂も1つ。
たくさん泊まれる割にトイレ&風呂が少ないので宿泊客が多い時はちょっと不便かな?!
そんな感じで2日目終了!!!!
いよいよ次は最終日~(*´∀`)/
tag :
コギ合宿2016 in 白馬~木崎湖でSUP編~( *´艸`)
2016-09-16
たっぷり寝た次の日。
天気はもちろん晴れ~~~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
お散歩に出たけど、鳥除けの空砲に撃沈して、
おしっこもせず帰ってきたもんちゃんでした・・・(_□_;)!!
おいしい朝ごはん('ω'*)アハ♪

準備をしたらお世話になったお宿の前で記念写真!!
では、いざ出発~-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ
この日はこの旅のメインイベント!!!!
お宿から20~30分移動して「木崎湖」に到着('ω'*)アハ♪
白馬は「青木湖」が有名なんですが、
ワンコOKのショップをいろいろ調べて、
SUPレンタルで~2歳児もOKで~ってことで、
こちらの『木崎湖モダンボート』さんにお世話になることに~♪
手続きをちゃちゃっと済ませて~
SUP経験者のうちらはレクチャーなしでGO~( ^∇^)キャキャキャ
もっとビビるかと思ったけど、
もんちゃんも余裕みたいwww
最初は慣れるまで座って漕いでたけど~
全然大丈夫そうやったからすぐにスタンダップ~~~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
先を行く相方が気になる様子で、バランス悪いのに端っこにおるしwww
あんまりにも相方を気にするので・・・
SUPを並べて乗り換えすることに(*´∀`)/
はい!
この直後、見事にドボンッと落ちましたwww
SUPの固定が甘かったね、スマンスマン(。・人・`。))ゴメンネ
かなりビックリしたみたいで、
無事に相方に引き上げられた後もあくびしとるしwww
虎太郎家とラン丸家はカヤックをレンタル~('ω'*)アハ♪

めっちゃええ景色やし~(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

カヤックでくつろぐ虎太郎に忍び寄る相方www
見事、誘拐に成功www
虎太郎も余裕で乗りこなしてました~'‘,、'‘,、ヾ(o´∀`o)ノ '`,、'`
この日はほとんど風もなかったし、
湖やからもちろん波もないしで、
とってもSUPしやすかったです(*^m^*) ムフッ
お初の人にはオススメの場所かも~?!
気持ちいいねぇ~♪
こうやって水も飲んでましたwww
カヤックみたいに縁がないから、飛び込みもしやすいみたい(*'▽'*)わぁ♪
もんちゃんも相方のSUPからうちのSUPまで泳いでみたり~
引き揚げも慣れたもんですwww
虎太郎もカヤックより楽しいみたいで、
自分からSUPに乗りに来てました~(*^m^*) ムフッ
SUP犬インストラクターみたいになってるしwww

さすがにラン丸はムリやで~www
ラン丸はカヤックからもドボンしてましたwww
コタママにカメラを託して、SUP犬を撮ってもろた~♪
どうですか??
いい写真でしょ?!
やりたくなったでしょ?!
ほんま天気もよかったし、
大自然の中めーーーっちゃ気持ち良かったです(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
最後は虎太郎も結構な距離を泳いでカヤックへ帰還!!
この引き揚げのおかげで濡れる予定じゃなかったコタパパはびしょ濡れにwww
もんちゃんお初のSUPはどーやった??
楽しかったか??
飼い主はめちゃめちゃ楽しかったぞぉwww
ってなわけで、またやろなー( *´艸`)クスッ♪
次は沖縄でやりたいね~♪
以上、SUP犬報告でした~( ^∇^)キャキャキャ
ぜひみなさんも挑戦してみてくださーい!!
難しそうに見えるかもしれませんが、
安定感バツグンで誰でもできますよーん(つω`*)テヘ
tag :
コギ合宿2016 in 白馬~川遊び編~( *´艸`)
2016-09-15
今年も行って参りました。
兵庫コーギーズの夏合宿!!!!
って今年のメンバーはたったの3組www
ま、それぞれ事情があるから仕方ない。。。( ノД`)シクシク…
今年は参加者がヤングチームのみってことやったので、
思い切って遠出することにしました~♪
ずーーーっと行きたかった『白馬』に決定!!!!
我が家は夜中の3時出発(・ω・。)ノ=з
途中SAに寄りまくって、休憩しながら白馬をめざす~♪

もちろん買い食いも忘れずにwww

予定通り、ランちゃんとお昼前に合流!!!!
白馬の大自然を眺めながら、
やっぱりココに来てよかったと実感( *´艸`)クスクス
白馬村に入ってさっそくランチ~♪
ワンコもOKなお蕎麦屋さん('ω'*)アハ♪
『吞者屋』さん!!
うちはそばセット!!
蕎麦はおいしかったけど、まぁ普通www
おやきはおいしかった( ^∇^)キャキャキャ
ま、犬OKのお店やからこんなもんかな?!
では、一日目のメインイベントへ~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
川遊びでございます!!
ブログでよく見かける平川に来ました~(つω`*)テヘ
「Hakuba47」の駐車場がから歩いてすぐです。
山の上は雲がかかっちゃってたけど~
振り返れば・・・
どーーーーーっん!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
この日は水が少なかったのか、ちゃぷちゃぷ程度でした~!
それでもビビりのもんちゃんは、
岩場をじっと見つめて安全な道を選んで歩くwww
一方こちらのラン丸は。。。
慎重さのかけらも無しwww
勢いよく深みにはまっても。。。

何にも気にしないwww
で、もんちゃんの存在も気にしないwww

ラン丸の後に続くもんちゃん(つω`*)テヘ
で、問題の水質ですが・・・
じゃじゃーーーん!!!!
めっちゃきれーーーい(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
ほんでもって、めっちゃ冷たいwww
ジンジンするぐらいil||li(つд-。)il||li
どんどん上流に向かいまっせ~-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ
段差も軽くジャンプ!!
ええ顔しとる!!!!
上流はこんな感じ~( *´艸`)クスッ♪
記念にパチリ!!
川からあがって、横の道をあがれば~
じゃじゃーん!!
「源太郎ダム」が現れまーす(*'▽'*)わぁ♪
このダム、なかなかの迫力っす(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
かなりデカいです!!
右下の方に写ってのが相方ですwww
ほんまデカいんす((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
記念に家族写真♪
この上流の水質もバッチリ!!!!
川遊びを堪能して、涼んだってか冷えきった後は・・・
こんなすんばらしい芝生の場所へ・・・

長野と言えばこちら~
ジャンプ台でございます!!!!

スキー板とかゼッケンも置いてあった~!!
こんな顔出しもwww
思った以上にジャンプ台楽しかったです!!!!
ここは絶対行っとくべきっ!!!!
上まで登れるけど、ワンコはNGなので断念。。。
では、お宿へ向かいまーす('ω'*)アハ♪
この日は『ありえすか』さんにお世話になりました~( ^∇^)キャキャキャ
ドッグラン付きでーす!!
とってもいい雰囲気のお宿♪
お部屋はこんな感じ~!!
館内は清潔やし、ワンコグッズもいっぱいあるし、
なによりゆるい感じがとってもよかったwww
残念ポイントはトイレが1階にしかないこと(部屋は2階)ぐらいかな(_□_;)!!
ここで、5時間遅れでようやく虎太郎家が合流www
では、カンパーイ( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ
夕食はこんな感じ~♪
前菜(シーザーサラダ、エビのカルパッチョ、合鴨ロース)
自家製ピザ
白馬ポークのロースステーキ
他にスープとごはんとジェラートもありました~!!
どれもおいしかったけど、白馬ポークがめちゃめちゃうまかったです!!!!
すんごく柔らかくて、脂が甘いっ(*'▽'*)わぁ♪
買って帰りたいぐらい絶品でした~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
この日は長旅の疲れもあったので、
早々に寝ることに~(mー_ー)m.。o○ zZZZ
まだまだ続きまーす!!!!
tag :
白馬最高でしたー(*^ω^*)
2016-09-12
無事に白馬から帰ってきてますよーん!
写真が膨大なためもうちょいおまちあれーY(・∀・)Y
今回は我が家とラン家と虎太郎家の三家族の旅でしたー(`・∀・)ノイェ-イ!
うちの晴れ女パワー炸裂で、
雨予報も蹴散らしてずっと晴れでしたー!
おかげで日焼けしたわ...(゚д゚lll)
白馬はとにかく気候が最高でした!
日中でも気温は22度ぐらいで湿度は低くカラッとしてます。
夜や朝方は寒いぐらいw
旅の内容はと言いますと...
白馬と言えばジャンプ台!!

キレイな川で遊んだりー

湖で念願のSUP犬になったりー

山にも行ったしー

かなーり大自然を満喫してきましたー!!
走行距離はなんと1000キロ超えー((((;゜Д゜)))

そりゃ疲れるわwww
内容盛りだくさんで楽し過ぎたし、
遠かったけど行って良かった白馬でした(≧▽≦)
では写真の整理ができたら、また詳しくお伝えしまーす!
tag :