自粛前の淡路島(≧▽≦)
2020-04-16
ついに神戸も医療崩壊始まりました...
中央市民病院、日赤病院で院内感染発覚。
病院同士のバックアップ連携も出来なくなりまして〜
小さな病院も患者の選別に入ってます。
どー言うことかと言いますと、
例えば、今までなら万が一術後になんかあったら、
大きな病院に救急車で運べば良かったんですが、
今、大きな病院はどこもコロナ関連で手がいっぱいいっぱい( ꒪Д꒪)ノ
なので、いざって時に受け入れて貰えない。
ってことで、リスクがある患者の手術はしない。
延期できる手術は延期。
コロナにならなければ関係ないと思ってたソコのあなた!
持病ですら診て貰えない可能性が出てきてるのですよ〜!
皆様、今は色々ガマンしましょーね!
今回も自粛前のお話!
チューリップを見に今年も淡路島へヾ(*´∀`*)ノ
まずはランチ!

テラス席はワンコOKです。
海鮮丼(*´ω`*)

天丼(*´ω`*)

いやーこの店ホンマに当たりでした!
めちゃくちゃ美味しかった〜♬(ノ゜∇゜)ノ♩
絶対また行く!!
お腹もいっぱいになったので、
目的地へgo〜└( 'ω')┘
今年もこちらに来ました!

いやーん、めっちゃキレイやーんヾ(*´∀`*)ノ

満開でした!

ホンマにめっちゃキレイY(・∀・)Y

ここは入場料払ってでも来る価値ありやね〜(≧▽≦)

色んな種類のチューリップが広大な範囲で咲いてます!

スミレもキレイ(*´ω`*)

水仙もまだあったー!

もちろん桜もね( ´∀`)ハハハ
広いからいいお散歩にもなるし、
また来年も来ようね〜♬(ノ゜∇゜)ノ♩
小腹が空いたので最近話題のこちらへ(*^ω^*)

素敵なテラス席のこのお店は〜
こんな撮影スポットもある〜

「幸せのパンケーキ」ヾ(*´∀`*)ノ

フワッフワで軽く食べれちゃいますw
もんちゃんもパックンチョ!

のんびりできるし、景色はいいし!
淡路島の西側なので夕日の時間もオススメやと思います!
最後はいつものノジマスコーラでパン買って終了!!
とっても充実した淡路島でした!
あー早く行けるようになったらいいね!!
スポンサーサイト
tag :
加西へお散歩Y(・∀・)Y
2020-03-29
この前のお休みの日〜!
大阪には来るなと言われているのでw
県内に留まることに!
コロナが流行りだしてから、
電車バスには一度も乗っておりません(*°∀°)=3
もちろんこの日も車移動(*^ω^*)
やってきたのはお久しぶりの「がいな製麺所」!!

温玉とり天おろし釜玉Y(・∀・)Y

もちろんめちゃくちゃウマーい!!
ここの鶏天世界一美味いと思うw
お次はコロネ求めて森庵へ♬(ノ゜∇゜)ノ♩
なのにー
まさかの臨時休業...Σ(゚ロ゚;)

仕方ないので違うパン屋へ└( 'ω')┘
老舗のグリム!!

思ってた以上にお客様で賑わってました〜!!
で、やってきたのは播磨中央公園(*´ω`*)
ここでソロキャンプに向けてタープ張る練習を!!
ポールの高さやら、ロープの長さを調整しつつー
ええ具合に出来ました(*^ω^*)

もんちゃんもニコニコ!

後ろから見たらこんな感じヾ(*´∀`*)ノ

もんちゃんはボール遊びに精を出し〜

グリムのパン食べてしばしのんびりと!!
加西の定番パスコロでジェラート食べてー

175沿いのこちらのお店にお立ち寄り!!

DIYとアウトドアのお店です!
ここの駐車場でカングー発見!

珍しい黒カングーでした〜(*°∀°)=3

オーナーさんは60代後半ぐらいのオジサンで〜
喋りかけれんかったー( ꒪Д꒪)ノ
とっても楽しい一日でしたー♬(ノ゜∇゜)ノ♩
tag :
梅より菜の花♬(ノ゜∇゜)ノ♩
2020-02-23
この前の休日。
梅と菜の花を見にちょっと西におでかけ~(*^^*)
まずは、前から気になってた場所へ!(^^)!
姫路の坊勢とれとれ市場!!

坊勢島で取れた海産物を取り扱っております。
美味しそうな魚介がいっぱい!!

お刺身もお安く売ってます!!

うちらのお目当ては「ぼうぜ鯖のお刺身」(*^^)v

鯖は現地じゃないとお刺身では食べれないからね!!
愛媛でしか食べたことなかったけど、
調べたらなんと姫路で食えるってことでわざわざやってきたのでした~!!
併設の食堂でいただきます!
この時期なんでもちろん牡蠣も(・ω・)ノ

いやー!めっちゃうまかった!!
しかもコスパ最高( *´艸`)
ここは来月のキャンプ前にも寄って買い出ししよーっと!(^^)!
とれとれ市場からもうちょい走って~
お目当ての「綾部山梅林」へ(*^^)v
インスタでまぁまぁ咲いてるように見えたので来てみたけど・・・

うーん、全体で言えば2~3分咲きか。。。( ゚Д゚)
ちょっと早かったねwww

山なので坂道をテクテク歩く(*^^*)

もんちゃんもええ散歩になるね!!
山頂でおやつタイム(*^^)v

咲いてる梅をパチリ!!



咲いてる木だけ撮ると満開に見えるねwww
梅ジュースか甘酒もらえます!!

この梅ジュースあっさりしてて美味しかった!!
最後にもう一枚撮って終了!!

梅は残念でしたが、
ここに来たもう一つの目的は菜の花!!
じゃじゃーん!!って雨雲ヤバイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

この日は降ったり止んだりで。。。

青空見つけてパチリパチリ!!




やっぱり菜の花には青空が似合うね!!
tag :
巻き寿司求めて多可町へ(☆∀☆)
2019-09-05
楽天スーパーセールで欲しかった物ポチりまくり〜(*^ω^*)
届くの楽しみ楽しみ(o´艸`)
あーさてさて、お休みやった1日のお話〜!
この日はちょっと前から食べたかった物を求めてドライブ〜ヾ(*´∀`*)ノ
週の半分ぐらいしか売ってない上に、
すぐ売り切れちゃう人気なやつ!
9時開店で10時20分頃到着!
何とか整理券GETv(・ε・v)

頼まれ分も合わせて10本買うよー!
なんと10分後には整理券終了...
マジでギリギリでした!
危なー( ꒪Д꒪)ノ
何かと言いますとー(*°∀°)=3
じゃじゃーん!
この巻き寿司です(☆∀☆)

きゅうりがどーんっと入ってるけど、
絶妙なバランスでめっちゃ旨いんです!
もんちゃんにはきゅうりを〜
と思ってあげたのに...
ペッとはいて、「だし巻きよこせ」と催促...Σ(゚ロ゚;)
まぁだし巻きの方が旨いわなwww
パクパクと食べた後は、
ほんまは川遊びしたかったけど、前日の雨で増水中...
なので、近所の余暇村でブラブラ散歩(*^^)v
パピーみたいな体勢で芝生を満喫!

こんなにデカいのにwww

たっぷり歩いたからカフェで休憩タイム!

さっき巻き寿司食べたから、
軽めにアーモンドバタートーストをシェア(o´艸`)

このアーモンドバターが旨すぎて、
家用に買って帰りましたwww
パンと口の大きさが合ってないwww

期待が高すぎるwww
帰りに伊川谷のキャンプ用品店へ!

この店めっちゃいい!!
陳列の具合が最高でワクワクするお店!
ついつい予定外の物も買っちゃうお店www
で、この日の戦利品!!

保冷バッグの調味料入れ!

これは重宝するね、きっと!
夜は牛タンが食べたくなって、
北野の「たん焼きBAN」へ(*°∀°)=3
このたんたたきがめっちゃうまい!

茹でたんも最高!

シメは「奥」のもつつけ麺!

朝から晩まで美味しい一日でしたー(*^ω^*)
tag :
淡路島で試し張り(o´艸`)
2019-07-30
ピーカンに晴れた日曜日!
いつもの場所へ行ってきましたー(≧▽≦)

まずはランチで道の駅!

やっぱりここはコスパ最高(*^^)v
続きまして〜
せっかくやから花さじきへヾ(*´∀`*)ノ

まだひまわりやってへんからガラガラでした|゚Д゚)))

暑くてベロも伸び放題www

ソフトクリーム買ってあげました( ꒪Д꒪)ノ
で、いよいよ目的地(o´艸`)
いつもの公園のいつも芝生♬(ノ゜∇゜)ノ♩

先日届いたテントをようやく試し張り(*^ω^*)
カラーアシスト付きなので、あっという間に完成(*°∀°)=3

風も無かったから張りやすかったしね!
トータル30分かからんぐらいでした!
メッシュも多くて風が通れば気持ちいいです!

なかなかな広さo(*^▽^*)o

インナーテントは吊り下げ式でめっちゃ楽Y(・∀・)Y

テント張ってる間、もんちゃんは自主的に木陰に避難www

大人4-5人寝れますよ〜!
が、めっちゃくちゃ暑くて寝てられん...|゚Д゚)))
もんちゃんと外の木陰で涼んでたら...
コイツはマキタの扇風機抱えて爆睡しとったΣ(゚ロ゚;)

こっちの方が涼しいのにねーwww

暑すぎてもんちゃんが可哀想やったので、
小一時間で撤収することに!

DODのキャリーやっぱりカワイイ(☆∀☆)
そして今回さらに新しいアイテムが!!

カワイイのに保冷力抜群のクーラーボックス(*^^)v
こっちは飲み物用として利用します♬(ノ゜∇゜)ノ♩
やっぱり淡路島色々出来て最高w
はよ待望のテント泊したいなぁ〜(*^ω^*)
この前飲みに行った帰りにたまたま見つけたお店!
高架下に新しく出来た「刻屋」さん(*´ω`*)

ご主人コワモテですが怖くはないですwww
鶏醤油ラーメン!

これがあっさりしてるのにコクがあってめっちゃ美味しかった!
期待してなかっただけにビビった!
飲んだ帰りにはちょうどいいかも(*°∀°)=3
tag :