ドッグラン+もみの木+飲み
2011-06-29
宮古島から帰ってきた次の日はコギオフ会でした。「もんちゃん疲れてたら欠席でー」なんて言ってたけど、
普通に7時前には「おい!腹減ったぞ!散歩行くぞ!」って起こされました

全く疲れた素振りもないので、
今回初参加のろんくん&ふぇいぽん家に連絡

レンタカーで一緒に行ってきましたー

でも実はさすがに疲れているのか、車の中では寝てました。
「おいらだっておとなしくもできるのダ」

ランにはいると完全復活でぶっちぎりの走りを見せてました

http://
初参加で楽しそうなふぇいぽん

「なんかこのタマゴちっこくね?!」

「おしっこかけてもいいですか?」

おやつに注目


ベンチ下の日陰で休憩



「お父さんなんて大嫌いだー」

ろんくん&ふぇいぽんのオシリ


ロッキー洗浄後


ママに捕獲されたふく坊
「男だからしょうがないのダ」

「なに兄弟の間入ってきとるねんっ」

「ろんパパ~そこそこ~」

大型犬好きなもんちゃんはコギばっかりより、
となりのランで他の犬種と遊ぶ方が好きみたいです

ボーダーにもイタグレにも負けない俊足


http://
えらい凛々しい顔やな・・・

積極的なふぇいぽん

通称:ワトソンどんな顔しとるねんっ(笑)

モンシロチョウを追いかけるふぇいぽんと、
ふぇいぽんを追いかけるもんじろー

通称:ワトソンと遊ぶもんちゃん

「せーのっ!びよーんっ!」

この走り方・・・もはやコーギーちゃうし・・・

飛ぶよ飛ぶよ飛んじゃうよー




まおちゃん達も合流


みんなで挑戦


結局一番上手に飛べたのはまおママさんでした~

もんちゃんをいじめるふく



「もんちゃんに勝ったのダ」

「おいら負けた覚えはないゾ!ガブー!!」

アルくんとロン助くんの戦い・・・

帰りも爆睡で静かでしたー


ほんで、そのままもみの木へ

「入っていいですかー?」

「お座りしたら開きますかー?」

空いててすぐに診てもらえました

で、気になる体重は・・・・
なんとー

ドッグランの脱水効果で14.4キロ

先生からは「順調に減ってるねー」って

でも、診察終了後に水を400ml飲んだことは内緒(笑)
今回顕微鏡検査もしたんですがー
結果、毛包虫もいなくなってましたー

少し前から導入した内服薬のシロップを直接皮膚に塗る治療が効いてるみたいです

先生もなかなか珍しい症例ってことで、いろいろ調べてくれてるみたいで、
エビデンスはまだないこの治療を見つけ出してきてくれました

だから塗る回数も量もチョー適当(笑)
でも効果あるみたいやし、先生論文書くならどーぞー

赤みも引いてるしってことで抗生剤も終了

駆除薬の注射はしばらく続ける予定です。
その後はもちろん飼い主オンリーの飲み会

飲んで食べて笑いまくった一日でしたー

あー充実

あ、来月のオフ会は一眼レフで戦場カメラマンさんの横に陣取る予定です(笑)
スポンサーサイト
tag :